最近“動画マーケティング”という言葉をよく聞きませんか?
ビジネスの場で結果を出すための有効ツールとして動画は注目されています。
そして動画をビジネス目的でツールとして使用する場合、収益をあげる方法は主に2つあります。
☆広告収入☆
Youtubeに動画を公開し、その動画へのアクセス上げることによって広告収入を得ること
Youtuber(ユーチューバー)といわれる“Hikakin”,“マックスむらい”等などの収益モデルです。
☆ブランディング効果による収入☆
企業、個人のブランディングツールとして動画を使用し、製品/サービスの売上増、契約数増を達成すること
本セミナーでは、動画マーケティングを活用したブランディングにより売上増、契約数増を最終目標とし、そのためのツール(手段)としての動画の利用方法について解説していきます。
そして今回解説するのは、動画配信インフラの業界から動画ビジネスを支援し、ビジネス目的でyoutubeを中心に動画をフル活用し、その効果を実感している金村の事例についても紹介します。
そして“動画マーケティング”について、下記のような質問をよく受けます。
・動画を撮るって難しくないですか?
・動画はきれいに編集しないと効果があまりないのでは?
・機材を揃えるのお金がかかりますか?
・Youtubeって実際はなんですか?
・Youtubeの活用方法がわからないのですが?
・ビジネスでどのような効果があるのですか?
等など
本セミナーは、これらのよく受ける質問事項にも答える内容で構成してあります。
☆☆参加されたお客様の声はこちら☆☆
☆☆参加された方のYouTubeチャンネルです☆☆
社会保険労務士/経営コンサルタント 南本静志様